当サイトに掲載してある画像または文書の無断転用、利用、ダウンロードを禁止します。

ブログ

木彫り面の修復完成!

2020年4月13日
皆様、こんにちは。

コロナウィルスによる自粛生活、テレワークなどが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
非日常の日々で、ストレスも増し、我慢の限界、、、という方もたくさんいらっしゃるのではと思います。
こういう時こそ、「共有(情報)」「協力(知恵)」「協同(精神)」の3KYOでいきましょう。
(もちろん、3密を守った上で)

さて、先日アップした「木彫り面の修復作業」が完成いたしました。


IMG_29301-e1586734500778

修理前


IMG_31121-e1586734519871

修理後


IMG_29271-e1586734534788

修理前


IMG_31151-e1586734547248

修理後


IMG_2951-e1586734615345

修理前


IMG_3122-e1586734584152

修理後


IMG_2920-e1586734778975

修理前


IMG_3123-e1586734800292

修理後


IMG_2917-e1586734862748

修理前


IMG_3127-e1586734899829

修理後


IMG_2939-e1586734933812

修理前


IMG_3128-e1586734957522

修理後


IMG_2944-e1586763488161

修理前 


IMG_3129-e1586763527272

修理後


IMG_31122-e1586735129880
IMG_3113-e1586735143126
IMG_3114-e1586735157722
IMG_31152-e1586735190868
IMG_3116-e1586735201955
IMG_3117-e1586735213711
という形で修復をさせていただきました。

この制作には、
①内部構造の仕組みを理解し、作業の段取りを考える
②和紙貼りにて全面貼り直し、補強
③下地塗り(胡粉塗り22回+古色塗り13回)
④彩色
⑤毛植え
⑥付属品取り付け(動く眉毛や目と口の銅板)
⑦裏面の処理
⑧紐類の取り付け
という流れで作業を行いました。

ざっと1か月で仕上がる(仕上げる)という見込みでしたが、、、まさかの3か月かかってしまいました。。。

そうです、木彫り面は通常の和紙面と素材も、作り方もすべて異なるため、とても時間がかかるのです。
一番、苦労したのは、彩色と毛植えでしょうか。。。

しかし、その分、初めての経験を積む機会となり、頭も手もフル回転で臨みましたから、本当にいい勉強をさせていただきました。

さ、小林工房的には大掛かりな仕事が次いくつもお待ちですので、、、気持ちを切り替えて頑張ってまいります。


その様子も、また、アップします!

では、今日も一日はりきっていきましょう!!
scroll-to-top